お出迎えのお花
「トルコキキョウ」
属名の学名「Eustoma(ユーストマ)」訳すと 良い口(笑)💋
和名のトルコ桔梗は、花の色や姿がキキョウに似ているからだそうで、実際には北アメリカ原産で、キキョウ科ではなくリンドウ科の植物なんだって🧐
花言葉は「すがすがしい美しさ」「優美」ほんんと、そのままな可憐さ😚
薔薇のような花弁と、スカートのフリルのような可愛いすがた👗
原産地はアメリカのテキサス州周辺のトルコキキョウ。1930年代に日本に持ち込まれ、一重咲きの小さな花を1970年代以降、多彩な色や花形が楽しめるように改良が進み、現在出回っている品種のほとんどが日本産🇯🇵なんだそう。
今の可憐な姿になってからは、ちょうど私と同い年くらいなんだと思うと、愛しさ倍増🥰
0コメント